シンガポールと陸続きの近代的西マレーシア、
インドネシアと陸続きの自然豊かな東マレーシア。
マレーシアはどこを訪れるかで、旅行の趣が大きく変わってきます。
あなたは、ショッピング重視!?
それとも、ビーチリゾートでゆっくり!?
思い切って、大自然を探検!?
今回は、マレーシアの絶対行くべきスポットや、自信を持ってオススメできる観光地8選をお届けしたいと思います。
目 次
ランカウイ島 チェナンビーチ&マングローブ
ランカウイはマレーシアの北西部に位置するリゾート島でクアラルンプールから飛行機で約1時間です。
白い砂浜の綺麗なビーチ、青い空、ゆっくり流れる時間がすてきな場所です。
ビーチで雄大なサンセットを眺めたり、
リゾートホテルでカクテルを飲んだり…
島には大きなショッピングモールなどはありませんが、その分都会の喧騒から離れて、ただただ、のんびり過ごすのに最高です!!
ランカウイにはリゾートホテルがたくさんあるので、お気に入りのホテルを見つけてゆっくり過ごせば日常のストレスを忘れてリフレッシュできるはずです。
また、ランカウイ島の魅力はその自然。
マングローブの中をカヤックで探検したり、アイランドホッピングでシュノーケリングで魚を眺めたり…
日本人の主催するマングローブツアーもあるので、家族で楽しめます。

マングローブ カヤック 観測塔

マングローブ デルタ

マングローブ エバーグレーズ 湿原 マーシュ
ペトロナスツインタワー
クアラルンプールを代表する2本のタワー、クアラルンプールを観光する人が必ず訪れる人気スポットです。
夜に訪れるとまばゆいライトアップが最高の夜景スポットです。
ペトロナスツインタワーの中はショッピングモールになっていて、ブランド店やローカルショップがたくさん、お買い物するのも楽しいです。
ツインタワーにはKLCC公園が隣接していて、ショッピングの後はKLCC公園でゆっくりするのもとってもお勧めですし、KLCC公園からのペトロナスツインタワーの眺めは本当に最高!!人気の写真スポットです。

ペトロナス ツイン-タワー クアラルンプール
マラッカ オランダ広場&世界遺産の街並
マラッカはマレーと中華をミックスした独特のババニョニャ文化の発祥地。
その異国情緒あふれる街並みは、世界遺産に登録されており、街を歩いているだけでワクワクしてきます。

マレーシア マラッカ川
ババニョニャ独特のカラフルな可愛らしい街並みは観光客に大人気です。また、マレーと中華がミックスされたババニョニャ料理は甘くてスパイシー、他の街では味わえません。
グヌンムル国立公園 世界最大の洞窟&コウモリ
東マレーシア、サラワク州にある世界遺産の国立公園。
国立公園内にはいくつか巨大な洞窟があり、なかでもディア・ケイブは世界最大の洞窟。

ディア・ケイブ 世界最大の洞窟
毎日、夕方になると巨大な洞窟から大量のコウモリが列になって飛んででてきますが、その様子はまるで空に現れた巨大な龍、ドラゴンダンスと呼ばれています。
エリアには5つ星ホテルがあり、自然の中とは思えないとても贅沢な気分と、圧巻な大自然の両方を楽しめる大変人気のスポットになります。
ペナンの屋台街とインド人街
ペナンは日本人に人気の島。リゾート島として有名で、小さな島の中で買い物、観光、ビーチ、グルメを満喫できます。
ローカルフードがなんでも揃っているガーニンドライブで食べ歩きも楽しい、インド人街も観光にオススメです。
最近では、より静かなビーチリゾートを求める人には開発のされていないランカウイ島の方が人気ですが、観光も楽しみたいなら賑やかなペナンもオススメです。

ペナン
キナバル山
東マレーシアのサバ州にある標高4095mの山です。
その雄大さから一度は訪れたい世界遺産のスポットになります。

ボルネオ キナバル
周辺には、キナバル国立公園がありジャングルや熱帯でしか見られない植物が楽しめ、強烈な臭いを発する巨大な花、「幻の花」と呼ばれているラフレシア目当てに訪れる人も沢山います。
この幻の花「ラフレシア」は開花は1年に1度咲くかどうかも分からない上に、開花は1週間程度で黒く枯れてしまいます。
旅行のタイミングでもし開花していて、見学できたとしたら本当にラッキーです!!
バトゥ洞窟
バトゥ洞窟はクアラルンプールから車で30分ほどの所に位置する洞窟です。
洞窟全体が巨大なインドのお寺となっていて異国情緒満載!先に紹介した世界遺産のディア洞窟とは全く違う趣きです。

マレーシア バトゥ洞窟 大きな彫像
マレーシアのヒンドゥー教徒の聖地で、異文化ミックスのマレーシアを表す様な場所です。クアラルンプールの観光後に少し足を伸ばして訪れる人が多いスポットです。
プトラジャヤ ピンクモスク
マレーシアの政治の中心地、プトラジャヤにあるピンク色のモスクです。
プトラジャヤはゴチャゴチャしているクアラルンプールとは全く異なる雰囲気で街全体が大変綺麗な行政都市です。
そのプトラジャヤの中心エリアにある有名なモスクです。
イスラム建築のピンクモスクを含めた街並みは、湖から眺めるととっても綺麗!

マレーシア プトラジャヤ モスク
まとめ
オススメ観光地はいかがでしたでしょうか?
ショッピング好きならクアラルンプール、
ビーチリゾートならランカウイ島やペナン島、
大自然を楽しみたいなら東マレーシア♪
今回の情報を参考に、観光日数に合わせてより楽しい旅行になることを祈っております。