世界メディアでも大注目している、まるでデコレーションケーキのような「ベジデコサラダ」は知っていますか?
見ているだけでもうっとりするアートのような美しさです。
この話題の「ベジデコサラダ」って見た目は完全にケーキなんですけど一体何で作ってるんでしょう?気になる味やを調査してみました。
目 次
「ベジデコサラダ」って?!
「ベジデコサラダ」は料理研究家の森安美月さんが代表を務める「MitsukiStyle(ミツキスタイル)」が開発したオリジナルブランドのサラダです。
自身が経営するフランス料理店「ラ ポルト マルセイユ」のメニューとして考えられたのが始まりです。
国内をはじめ海外のドイツのテレビ局「Prosieben channel」からも取材を受け今大注目されています。
開発者の森安美月さんとは?
「MitsukiStyle」は低糖質でグルテンフリーの食スタイルを提案し、健康と美に対して意識の高い女性に大変人気になっています。
まるでデコレーションケーキのような見た目のサラダはその美しさに驚くばかりですが、見た目だけではなく中身もこだわりが詰まっています。

出典:PRTIMES
森安 美月
MitsukiStyle代表
グルテンフリー料理家
[ベジデコサラダ®]デザイナー
低糖質&グルテンフリーをテーマにしたオリジナル商品開発・販売。
[ベジデコサラダ®]の商品化にも成功。
こちらは、「国産大豆粉と糀を使うスポンジ」、「発酵食品の糀を使う豆腐クリーム」、「発酵食品の糀を使ったドレッシング」のベジデコサラダの作り方や飾付けや想いが書かれています。
何でできているの?
森安さんが2013年に独自に開発した、大豆粉を使った低糖質でグルテンフリーのオリジナルブレッドを元にして作られています。
誕生日やクリスマスなどの楽しい家族団らんのイベントで、糖尿病などの病気やアレルギーが原因でケーキを皆でケーキを一緒に食べられないご家庭もあるかと思います。
しかし、このケーキであればご家族皆で楽しく食べられるのではないでしょうか?
腸の働きを良くする、発酵食品の甘糀(甘酒のもと)や大豆粉を使用しているので、疲れで悩んでる方やダイエット中方、食にこだわりのある方に最適になっています。
ベジデコサラダ®ハートフルピンク

出典:ベジデコサラダ
1カット¥756(税込)
驚きですが、本当に全て体に良い野菜を使っているんですね。しかも色鮮やかな綺麗な色もビーツの自然な色でできています。
ベジデコサラダ®ハートフルカカオ

出典:ベジデコサラダ
1カット¥756(税込)
カカオとマスカルポーネがグッとくる組合せです。
お店は?通販で購入できる?
販売店舗
人気のベジデコサラダは名古屋にある森安美月さんが30年経営を続けている「ビストロ ラ ポルト マルセイユ」のレストランで食べる事ができます。
テイクアウトも可能なので、お近くの方は是非足を運んでみてください。
ビストロ ラ ポルト マルセイユ
住所 | 愛知県名古屋市中区錦3-17-5
ご予約 | 052-951-9211
ランチTIME | 11:30~13:30(LO)
ディナーTIME | 17:00より
定休日 | 月曜日

出典:PRTIMES
デパートの催事
名古屋のデパートでは催事の際に出典する事があるそうです。
2016年の10月には伊勢丹新宿店で7種類のベジデコサラダを出店しましたが、連日すぐに完売してしまう種類もありお目当の物を購入するのは大変だったようです。
購入者は美や食に関心のある女性がやはり多かったそうです。
価格は1ホール大体5600~8000円で、1カット700~1000円程で値段だけ聞くと、ケーキに700円と少々お高いイメージになるかもしれませんが、厳選された材料と手間をかけ何層にも重ねられたミルフィーユやクリームやオリジナルのスポンジの事を考えれと金額は妥当ではないでしょうか。
通販で購入
楽天では冷凍販売で全国販売されています。
クリスマス限定のクリスマスエディション(冷凍発送)も販売されています。
また、ご家庭で手作りを楽しめるベジデコサラダ簡単てづくりキットも販売されています。
ベジデコサラダの味は?
食べてみると、かなり優しい野菜の甘さを感じる。トゲトゲしいところがまったくなく、いかにも身体に良さそうな遠慮がちな味。
出典:Rocket News24
国産大豆粉のスポンジには甘麹が入っているようでほんのり甘いですが、お野菜の味をガツンと楽しめる味です。
出典:野菜ソムリエ ぱるとよ
運ばれてきたプレートを見たときに、これで足りるかなと?一緒に入った友人と心配になったのですが見た目きれいなケーキでも食べれば生野菜のサラダでしたから(笑)見た目以上におなかがいっぱいになりました。
出典:Amazonレビュー
サラダに使われていたクリームは結構濃厚でしたがクリーム自体ヘルシーなので嬉しい♡
出典:食べログ
野菜ばかりだとよく噛まないといけなし、味も単調なので、一皿でもお腹いっぱい!
出典:食べログ
これはサラダだ。サラダだから甘くないぞ! と、自分に言い聞かせないと、何だか変な気分になってしまう。
濃い味が好きな私のようなオッサンは、やや物足りない気持ちになるかもしれないので、やめておいた方が良いかも。
出典:Rocket News24
ケーキ型の野菜料理などとても美味しく芸術性を感じました。
出典:ぐるなび
見た目はケーキですが、食べてみると甘くないので違和感が(笑)これはかなりヘルシーですね。麹を使用したビネガーのドレッシングやビーツのドレッシングも添えられていました。お味の方はというと、まぁお野菜なのでね・・・こちらも好みが分かれるかもです。
出典:ぐるなび
こ〜れ!めちゃ美味っ!!!
まるで見た目はケーキ!
出典:ぐるなび
まとめ
濃厚な味が好きな方や男性には物足りなく感じる方もいるようですが、基本サラダですのでドレッシングソースをかけていただく事を考慮しての味付けになっているのでは?と思います。
元々コンセプトが「低糖質&グルテンフリー」ですから、そちらを理解して食べるのではなく、見た目の興味本位だけで食べると実際のケーキの味を頭で連想してしまって味にギャップを感じてしまうかもしれませんね。
ただ、「低糖質&グルテンフリー」の食事でこれだけこだわり工夫して作られている料理はなかなかないと思いますので、まだお試しではない方は人気の「ベジデコサラダ」に是非チャレンジしてみてはどうでしょうか?